SSブログ

歓送迎会 忘年会 幹事の仕事 司会進行の進め方 新入社員の一発芸 コツ ネタ [宴会]

スポンサーリンク




春ですね。


春と言えば歓送迎会のシーズンであり、普段関わりのない方と話すことのできる絶好の機会です!
また、気になるあの人に話しかけるチャンスでもあり、ドキドキしている方もいるかと思います。

しかし、

そんな歓送迎会を、違った意味でドキドキしながら迎える方もいます。

それは、


1.幹事
2.新入社員


ですね。


片や司会進行、片や一発芸と、


自分の仕事っぷりを全員に見られてしまうのでこんなところで失敗できませんよね。



さて、そんな幹事と新入社員はいったいどのようにこのシーズンを乗り切ればいいのか?



4年連続宴会部長を務めている私が、幹事の仕事や一発芸のコツを、順を追って紹介
したいと思います。



4年連続宴会部長を務めているのですが、以下の題目で紹介していきます。

--------------------------------

1.宴会のスペック

2.幹事の仕事
 (1)前日までの準備
 (2)当日の司会進行

3.新入社員
 (1)一発芸のコツ

---------------------------------

では早速



1.宴会のスペック
 (1)歓送迎会の規模

   まあ似たような環境の方がいれば参考にしていただいて、特に大きな
   意味がある項目ではありませんが、念のため書いておきますね。

   ①部で開催する場合
     人数:40~50名
     男女比:男性8割 女性2割
     年齢層:24~61
     決まり:掘りごたつ、個室、飯うま
     会費:4000円

   ③課で開催する場合
     人数:7名
     男女比:男性5人 女性2人
     年齢層:24~43
     決まり:特になし
     会費:4000円

   課でやるのはいいんですよ。
   普段から一緒に仕事をしてますから。

   問題は部。

   年齢層広いし、人数多いし、考えなきゃいけないことが多すぎてホント疲れます。
   バイト代もらいたいぐらいですよ。

   ま、とにかくスペックはこんなもんで、次に幹事が準備しなければいけないことを
   書いていきます。



2.幹事の仕事

 右も左もわからない幹事さんは以下のとおりにやっていただければ問題ありませんよ
 ちなみにこれは部でやる場合のモデルですので、フランクな会ではここまでやる必要は
 ないかもしれません。

  (1)前日までの準備

   ①日にちの決定

    部長に伺います。

    「歓迎会を◯月☓日に開催いたしたいのですが、ご都合のほどいかがでしょうか。」

    的な。

   ②出欠

    部長を抑えられればあとは◯月☓日に開催しますので、出席をご連絡ください。
    と各課へ連絡。
    ※この時、各課に幹事を設け、幹事に連絡して出欠をとってもらうとラク。

   ③店確保

    出欠と同時に店を予約。
    出欠の回答が返ってきていなくても店を予約。

    人数の調整は1日前まで承ってくれる店がほとんどなので、
    店抑える→人数決める→確定人数を前日までに連絡
    という流れ。

    ※1 この時、候補の店を4件くらい抑える。
    ※2 1か月前に予約すると、比較的希望通りの店を確保できる。

    そして確保した店を、会社の何人かに相談し、決め、不要の店はキャンセルする。

    ※3 キャンセルする前提なので、キャンセルや人数の変更がいつまでに可能か
       きちんと把握する。

   ④会費の回収

    会費は傾斜をつけていいと思います。

    例)4000円コースの場合、

     部長、課長 6000円
     社員 4000円
     派遣、女性 3000円 など

    ※1 忘れてはいけないのが、主賓の人からはお金を徴収しない。これ大事。
       だからエクセルで管理表作るといいですよ。

    そしてこれも各課幹事に依頼して、まとめて前日までに自分のとこに持ってきてもらう。

   ⑤席順

    これ、すっごく大事です。
    一番大事です。
    くっつけてはいけない人っていると思います。
    ですから、私はあらかじめ席順を決めます。

    そのために、FAX等使って必ずお店から座席表をもらってください。
    そして無難な席順を決めること。
    されにこれは当日会場で発表すること。

   ⑥あいさつの依頼

    乾杯のあいさつ、締めのあいさつをしていただく方(部長や次長、課長)には
    前日までに依頼をしておくこと。
    また、歓迎会等では、主賓にも挨拶をいただくと思いますので、主賓にもその旨
    お願いすることが重要です。

   ⑦当日のスケジューリング

    事前に当日のスケジューリングをしておくと、いつ何やるかわからなくなることが
    ないので、これもお勧めします。また、司会のあいさつ等もググれば出てきますので、
    簡単に何をしゃべるか整理しておいてください。


  (2)当日の司会進行

    基本的にはスケジューリング通りに勧めればいいのですが、いくつか注意事項。

   ①入場時間

    幹事の方は30分以上前にお店に向かいましょう。

   ②飲み物を切らすな

    まずはじめに、始まる定刻にはのみものが準備されているように、あらかじめ
    飲み物を持ってきておいてもらう。
    次に、飲み物を切らさないで欲しい旨を、店員に伝えておく。
    こうすることで注文から持ってきてくれるまでの時間を短くしてくれます。

   ③店のルールを聞いておく

    飲み物の頼み方、料理の食べ方を聞いておき、開始の際に説明する。



っとまあこんな感じです。

最初は締めのあいさつを飛ばしてしまったり、飲み物を切らしてしまったりする
かもしれませんが、前日までによくよくイメージして臨んでください。

なにごとも準備が大切です。


3.新入社員

 そしていよいよ新入社員の一発芸についてお話します。
 これはその部署の雰囲気にも大きく左右されますが、オーソドックスなネタを
 いくつか紹介します。

 (1)一発芸のコツ、ネタ

  ①社員のモノマネ

   これをしっかりこなせば間違いなくウケます。
   ただ問題は、新入社員がいきなり先輩社員のモノマネをするってことに
   無理がありますよね。
   ですからイジられキャラの先輩がいれば、もしくはその先輩と、なにかしらで
   仲良くなっていればできるネタです。

  ②大きな声で、おかしな動きをする

   雑な説明ですが、例えば、ラグビーニュージーランド代表の「ハカ」がウケたり
   します。。。
   みなさん飲まれて有頂天なので、大きな声でおかしな動きを見るだけでおもしろく
   なってしまうんでしょうね。

  ③アイドルのダンス

   これも完璧にこなせばウケます。
   しかし1人でやるとスベるので、2人以上でやるとなお良しです!

  ④全身タイツ等の奇抜ファッション

   これもウケます。
   バナナの着ぐるみ着て流行ってる芸人のネタをするなどするとウケます。
   ただし、着替える場所が。。。




以上が私の出し尽くせるネタになりますので、参考にしてみてください!!!!!!!










スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。